陶ケ岳の日常
施設風景
行事風景
利用対象者
山口市に住所登録があり、日常生活はほぼ自立されているが、中程度の認知症があり、要支援2~要介護5の認定を受けた一人暮らしが困難な方。
施設概要
各個室
定員:18名(2ユニット)
台所・食堂・風呂・トイレ(6ヶ所)
サービス利用料
基本料金
その他の料金
レクリエーション等:材料費等の実費 ※ご希望者によりレクリエーションやクラブ活動に参加された場合。
クラブ活動:実費
医療費、電話代、オムツ代、理美容代等。
退去時原状回復費:実費(清掃費のみで14,850円)退去時に居室等の原状回復費用を実費請求。(清掃費、壁紙・床・備品等の修復費)
冬期加算(暖房費):2,070円/月(11月~3月)
入院期間・外泊時の利用料金について:入院期間については、概ね30日程度は居室を確保していますので、入院2日目より日額1,000円を申し受け、食材費、居室の利用料、水光熱費は徴収しません。
外泊については、居室の利用料、水光熱費・リース料は徴収させていただきます。
加算について
当グループホームでは令和6年6月より、「介護職員等処遇改善加算」(よりよいサービスを提供していく趣旨のもと、追加となる加算)を算定させていただく体制となりました。(上記金額に18.6%加算されます)
1日の流れ
日々の生活のようすなど
日々の様子やレクリエーションの様子を毎週金曜日に更新しております。ぜひご覧ください。
年間レクリエーション